仏具・仏壇というと、作法・しきたりがうるさく、専門用語がむずかしく、とても取りつきにくい感じがします。
確かにその通りですが、今までにご家族を亡くしていない方は、よく知らない、わからないのが当然です。むずかしい用語をわかりやすいコトバに置き換えて説明しますので、ご安心ください。
このページは、大切な人を亡くして、初めて供養・弔いに臨む方のための、「Q&Aよくあるご質問」です。
大きな仏壇は置けないんですが、お参りする方法がありますか(1)
仏さまと最小限の仏具さえあれば、きちんと弔い・供養はできるのです。
仏壇選びというと、ついつい、ハコ(仏壇本体=いれもの)だけに注目しがちですが、弔い・供養にハコ(仏壇本体)はそれほど重要ではありません。
「仏さま」と「最小限の仏具」さえあれば、きちんと弔い・供養ができるのです。
そもそも、中身(仏さまや仏具)よりもハコ(仏壇本体)がなぜ重要視されるのかというと、実は、仏壇屋さんの売上げを増やすためなんです。
というのは仏壇の総額のうち、本体が占める金額が大きいため、「仏壇本体の材質やデザインを強調して、より高額な仏壇本体を売る」という、自分たちの都合の良い方向にお客さんを誘導することが目的なのです。
その証拠に、本来主役であるはずの仏さまと仏具を「付属品」と呼ぶ、本末転倒した表示をしている仏壇屋さんまであります。
ここまで聞くと、もうお分かりですね。弔い・供養にハコ(仏壇本体)が重要なわけではありません。仏壇屋さんの誘いに乗って、必ずしも高価格なハコ(仏壇本体)を買わなくても良いのです。
この画像を「究極の仏壇」と呼びます。仏さまと、仏さまにお供えするお香(線香)だけなのです。
仏さまに手を合わせる場所をつくる、簡素なおまつりの仕方であっても拝む場所がある、ご希望なら位牌(いはい=亡くなった人の名前を記す木札)を右側手前に安置する、これで仏壇の完成です。
大きな仏壇は置けないんですが、お参りする方法がありますか(2)
限られた予算ですから、仏さまと仏具に充分な費用をかけて、ハコは質素でかまいません。
小型の仏壇が良いのですが、自分の宗派では仏具セットを見ることができますか?
四日市展示場には、すべての宗派の仏具構成を常設しています。
不要になる、古い仏壇・仏具の引き取りはできますか?
位牌・過去帳・法名軸の役割とは?
いずれも、故人の名前、亡くなった年齢・年月日を示す仏具です。
お精(しょう)入れ、お精抜きの意味は?
お精入れは命(魂)を吹き込む法要、お精抜きは命(魂)を抜く法要です。
別の言い方をすると「お精入れ」は、開眼供養(かいげんくよう)または、入仏法要(にゅうぶつほうよう)、「お精抜き」は、撥遣供養(はっけんくよう)または、閉眼供養(へいげんくよう)となります。
【ケース1】新しく仏壇やお墓を購入した時は、お坊さんに「お精入れ」をしてもらうことで魂が宿り、手を合わせる対象になると言われます。
【ケース2】仏壇やお墓の移動、引越し、買い替え、建て替えのときは、一旦「お精抜き」をして、魂をお寺で預かってもらい、その移動・変動が完了した時点で、「お精入れ」をして元の、あるいは新しい仏壇・お墓に魂を入れてもらうことで完結します。
【ケース3】四十九日の法要で、白木の位牌(仮の位牌)から「お精抜き」をし、黒い位牌(本位牌)に「お精入れ」をすることで魂は本位牌に移ります。
【ケース4】仏壇やお墓を引き継ぐ家族が誰もいなくなった場合、あるいは、お墓をたたんで海洋散骨する場合などでは、「お精抜き」の法要だけが行われて、仏壇じまい・墓じまいになります。
商品の配送・設置方法を教えてください。
三重・愛知・岐阜・滋賀・京都・奈良であれば、弊社スタッフが納品に伺います。
【ケース1】仏具セットのみ、あるいは仏具単品、つまり仏壇本体の設置を伴わない場合は、すべてのエリアで福山通運または、ヤマト運輸でのお届けになります。
同封の≪仏具セット配置説明書≫にしたがって、お客様ご自身でセットアップをお願いします。
【ケース2】仏壇本体+仏具セットの場合で、三重・愛知・岐阜・滋賀・京都・奈良の6府県が設置場所のときは、供養コンシェルのスタッフが納品にお伺いして、仏具の最終セットアップまで行います。
【ケース3】仏壇本体+仏具セットの場合で、6府県(三重~奈良)以外が設置場所であれば、仏壇本体が上置き(小型)の場合と、台付(大型)の場合で配送・設置方法が異なります。
<次の質問>と、<その次の質問>を参考にしてください。
仏壇本体が上置き(小型)の場合、配送・設置・仏具セットアップはどのようになりますか?(6府県以外)
仏壇本体が台付(大型)の場合、配送・設置・仏具セットアップはどのようになりますか?(6府県以外)
専門の仏壇運搬・設置担当者が、配送・設置にお伺いします。
専門の仏壇運搬・設置担当者がお伺いし、部屋の指示された位置で開梱・設置し、段ボールなど廃材を持ち帰ります。かかる費用はすべて仏壇本体の単価に含まれます。一緒にお届けする仏具セットの配送料は無料です。
仏具はすべて「段ボール梱包渡し」となりますので、同封の≪仏具セット配置説明書(画像付き)≫にしたがって、お客様ご自身で仏具のセットアップをお願いします。(三重・愛知・岐阜・滋賀・京都・奈良の6府県以外へ設置が対象)
【設置場所が建物の2階・地下室の場合(階段経由)】9,900円(税込)の別途作業費がかかります。
【設置場所が建物の2階~高層階の場合(エレベータ経由)】1,650円(税込)の別途作業費がかかります。
【特殊作業を伴う場合】狭い仏間に設置するため特別な機械・器具が必要であったり、襖(ふすま)の扉や壁・床に加工を必要とする場合は、事前に現場を確認の上、かかる別途費用をお知らせします。
天台宗・天台系のページ | 天台宗・天台寺門宗・天台真盛宗・金峯山修験本宗・粉川観音宗・和宗・妙見宗など 21教団 |
---|---|
真言宗・真言系のページ | 高野山真言宗・東寺真言宗・豊山派・智山派・醍醐派・善通寺派・御室派・新義真言宗など 52教団 |
浄土宗・時宗・融通念仏宗のページ | 浄土宗は、西山深草派・西山禅林寺派・西山浄土宗など 5教団。融通念仏宗・時宗 |
浄土真宗 本願寺派(西)のページ | 本願寺派など |
浄土真宗 大谷派(東)のページ | 真宗大谷派など |
浄土真宗 高田派のページ | 真宗高田派 |
臨済宗のページ | 妙心寺派・南禅寺派・東福寺派・相国寺派・建仁寺派・円覚寺派・建長寺派・方広寺派など 15派 |
曹洞宗・黄檗宗のページ | 曹洞宗・黄檗宗のほか、臨済宗以外の禅系 6教団 |
日蓮宗(法華宗)のページ | 日蓮宗・日蓮正宗・法華宗本門流・法華宗陣門流・法華宗真門流・顕本法華宗など 37教団 |